阿房列車に首ったけ
乗合バスに関する雑記帳 四国地方がメインです
2023年5月15日月曜日
イハナシの魔女やりました
›
ネタバレしない感想。 <よくないところ> 尺をギリギリまで削ってテンポを上げる試みは素晴らしいが、やり過ぎ。 主人公が育った背景(虐待)の描写をカットしたことで、優柔不断な主人公に共感できない 登場人物の感情の動きが早すぎてついていけない、主人公の魅力が伝わらないうちから好意?...
2022年2月17日木曜日
回数券雑感
›
鉄道・バスの回数券が次々と消えている。ICカードが普及してもなお、磁気乗車券として残っていた鉄道各社の回数券であるが、2020年の秋以降、首都圏と近畿圏の大手事業者で発売中止が相次いでいる。 既存の運賃種別の中で、ICカードとの相性が悪いのが回数券である。回数券をICカードに取...
2020年11月10日火曜日
上高地と奈良のメモ
›
上高地帝国ホテル 鉄道省とその外局たる国際観光局によって 1930 年代に進められた国際観光政策によって最初に開発が検討されたのが上高地である。修験道の聖地であった軽井沢は、電力開発に伴う道路整備により、日本アルプスの拠点として脚光を浴びつつあった。その流れを確固たるもの...
2019年8月18日日曜日
安居島について
›
概要 松山市に属する有人離島である。平成の大合併以前は北条市に属した。伊予北条駅にほど近い北条港から北北西に13.5キロの距離にあり、瀬戸内海西部・斎灘(いつきなだ)のほぼ中央部に位置する。他の島とは離れているが、属島として無人の小安居島を有する。 地理 ...
2019年2月13日水曜日
【終点メモ】2019年1月
›
【終点メモ】仙台市交通局/台原駅 仙台駅と台原駅を北四番丁・小田原・安養寺を経由してS字型に結ぶ130系統に乗りました。安養寺のあたりが狭隘でそこそこ有名みたいです。中型が専属で、住宅街の路地を右左折を繰り返しながら進みました。都会の狭隘/フィーダー路線は好みです。(2019/1...
2015年3月1日日曜日
【バス終点】上田バス/傍陽線
›
■終点:入軽井沢(いりかるいさわ) 地元のおじいさんに寒いだろうと自宅に招かれ、小一時間の折り返し待ちはあっという間にすぎていきます。 「この前も『ハーベストホテルはどこですか?』って聞かれたなあ。あるわけない。観光バスが迷い込んできたこともあった。」 あたたかい...
2015年2月1日日曜日
【バス終点】伊予鉄南予バス/唐川線
›
■終点:両沢(りょうざわ) 「唐川と言ったら、やっぱりビワですよ。」 あまりの閑散ぶりに、政治路線との噂もささやかれる唐川線ですが、幸か不幸か、沿線生まれの運転士と2人きりの車内、会話は弾みます。ローカルバス旅の醍醐味のひとつです。その運転士がとにかく太鼓判を押すのが、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示